![]() |
明けましておめでとうございます。
いよいよ2人も小学生。 今年も2人のネタを中心に不定期ながらも更新していきます。 よろしくお願いします。 |
今年も素敵なおせち料理を婆ちゃんとお母ちゃんが作ってくれました。
こちらは子供用・・・商売できそうな仕上がり。
|
出初式。
暖かいからか例年以上の賑わい。 |
1枚差で椋太五段の勝利。
|
今度は箱根駅伝に触発された彼。
|
数年ぶりに松本アルプス公園へ。
さすがにこの時期はガラ空きでほぼ貸切状態。
長ーいローラーすべり台やトランポリンやターザンロープ等
たくさんの遊具があります。
その中でも一番人気は、この岩山。
2人とも頑張って何度も何度もクライミング!!
|
偶然出会ったお友達をエスコート。
|
どんど焼き。
厄明けで久々に何も投げずに拾う専門。 |
5年物の梅酒。
まろやかで美味しいが自作梅酒の賞味期限はいかほどか・・・? |
なぜハチマキ??
|
久々に諏訪湖のみずべ公園へ。
大好物の急勾配すべり台。
|
何故に片足だけか・・・。
|
ゴーの後ろ脚の具合がいよいよ芳しくないので
ハーネスを買って
急いでスロープを作りました。
歩きませんけどね・・・。 |
今シーズンの初スキー。
歓喜する息子と明らかに硬い娘。 |
新聞を見ながら
漢字の練習。
こんなん書けました。
漢字練習帳だから、ひらがなは使わないそうです。 でも、カタカナはありなんですね・・・ |
椋太が写真を撮ってくれてました。
散歩帰りに使えそうな枝を持ち帰り。 |