![]() |
帰省中の従姉弟のユウシくんと八十八夜祭へ。
色々な物に興味津々。
大好きなトーマスのお面をガン見・・・
やっぱり、ガン見・・・
参りましたー。
|
完璧なマウントポジションをとる1歳児。
・・・とられる5歳児・・・。 |
GW後半は横浜のおじいちゃん・おばあちゃん家へ。
まずは、いつものお地蔵様で南無してからの・・・
腹ごしらえ。
|
横浜で働くシホ姉ちゃんのお店へ。
服屋さんとは思えない充実したお絵かきコーナーに大満足な2人。
こんなん出来ましたー。
|
椋太画伯による「お父ちゃん」・・・似てる??
|
PICA富士西湖での野外イベント
「mammoth pow-wow 2015」に参加してきました!!
とーっても楽しかったのですが
お父ちゃんが疲れ果てたので、詳細はまた後日・・・。 |
5月9日、PICA富士西湖で開催された「mammoth pow-wow」へ行ってきました。
色々な協賛企業によるワークショップやアウトドアプログラムがある 家族向けの野外フェスティバル。
まずは、インディアン風にフェイスペイント!!
これら以外にもバスソルトを作ったり、似顔絵書いてもらったり、ライブを聞いたりと
大満足な1日となりました。
|
ちょっと早いけど、ババちゃんの誕生日と還暦のお祝い会。
0歳に生まれ変わったババちゃんをこれからは
5歳の先輩2人が面倒をみます!!
とっても楽しい素敵なひと時となりました。
|
雑木林の再生のため、新芽のコナラを色んな場所へ移植。
無事に大きくなれよー。
|
労働日和の今日、みんなで薪つくり。
すっかりたくましくなった2人。
頼もしい限りです。
|
『埜乃&椋太ガーデン』オープン!!
|
遺伝子に逆らうべく、勉強に励む2人。
|
『クラフトフェアまつもと その1』
毎年恒例の「クラフトフェアまつもと」へ行ってきました。 大人は大好きなイベントなのですが、子供達は・・・なので
お菓子を食べたり
蚕様と遊んだり
ハトやコイに餌をあげたり
シャボン玉して遊んでましたー。
|
『クラフトフェアまつもと その2』
あがたの森公園を後にし、そのまま松本市街へ。 まずは「ミナ ペルホネン」へ。
なんと皆川明さん、ご本人と会うことができました。
手ぬぐいに埜乃と椋太に「花畑」と「恐竜」の絵を書いてくれました。
記念写真まで快く応じてくれました。
さらに・・・
木工デザイナー三谷龍二さんのオリジナルショップ「10cm」へ行くと。
またまたご本人が!! ここでもちゃっかり記念写真。 一流の方々とまじかで触れ合うことのできた貴重な1日でした。 |
サワガニ探しへ。
爪は発見したもののサワガニは見つからず。
でも、ヤゴとオタマジャクシとタニシを捕まえました。 |